ブログ
ブログ国内モデル「Ninja250/400」発売と先行予約のご案内
本日フルモデルチェンジ新型「Ninja250/400」の正式情報解禁となりました!
両モデルは、先日開催された「東京モーターショー」で初お披露目となり、
本日発売のご案内となりました!イヤッホゥ~(*^^)v
満を持してフルモデルチェンジした両モデルは、新設計の車体を採用し、軽量な車体とエンジンのバランスを両立しています。車両重量は前モデルから比較すると各段に軽くなっており、逆にエンジンの馬力はアップしています。より軽快な走りを実現すると共に、車両の扱いやすさや足つき性もアップします。ちなみにH社モデルと旧モデル「ninja400」で比較してみます。
ね?凄いですよね?特に「Ninja400」の性能はヤバいくらいですよね!
(今西マシーンテクノ様のブログ比較表を参考にさせていただきました)
よりスポーティーで先進の「Ninja」ブランドを受け継いだデザインは、スーパースポーツモデル「Ninja ZX-10R」デザインにプラスし、上位モデル「Ninja650/1000」のフロントマスクの印象が強く見られます。そしてLEDヘッドライトを採用し、普通二輪モデルにより一層の質感が上がりました。メーターは上位クラス「Ninja650/1000」と同形状を採用し、旧モデル以上に多機能となっています。ハンドル周りも一新され、ツアラーポジションから若干スポーツ寄りのポジションになり、シート形状は自然な感じでフィットし、ニーグリップしやすくなっています。またアシストクラッチ搭載でとても軽く操作しやすくなっています。
そして、カラーリング&仕様設定・価格・発売日をご紹介します!
<Ninja250>
キャンディプラズマブルー
メーカー希望小売価格 629,640円
(本体価格583,000円、消費税46,640円)
パッションレッド×メタリックフラットスパークブラック
メーカー希望小売価格 640,440円
(本体価格593,000円、消費税47,440円)
「KRT Edition」ライムグリーン×エボニー
メーカー希望小売価格 640,440円
(本体価格593,000円、消費税47,440円)
0
0
<Ninja400>
メタリックスパークブラック
メーカー希望小売価格 699,840円
(本体価格648,000円、消費税51,840円)
メーカー希望小売価格 716,040円
(本体価格663,000円、消費税53,040円)
「KRT Edition」ライムグリーン×エボニー
メーカー希望小売価格 710,640円
(本体価格658,000円、消費税52,640円)
0
0
そして発売日は・・・
両モデル共に2月1日発売です!
これは春のツーリングが待ち遠しくなりますね~
新色レッドとオレンジは目立つことなしですね♬
<こんなお客様にオススメ>
・免許を取得後初めてのバイクを検討している未来のバイク乗り
・春に新型モデルをみんなに自慢したい人
・今までのバイクからステップアップしたい人
・ツーリングが好きで、バイクと一緒に旅をしたい人
・カスタムをして自分らしいバイクを作りたい人
・バイク重量が軽くて取り回しが楽な方がいい人
・バイクを通じて、日常の生活を豊かにしたい人
・今までのバイクのクラッチが重くて軽いクラッチ操作が欲しい人
・お店のイベントに参加して、バイク乗りの友達を増やしたい人
迷うってことは、欲しい証拠かもしれませんね(笑)
今すぐにお店に連絡、又はメールにて先行予約をしてくださいね。
なお、国内への入荷には限りがあります。今の注文で春くらいです。
ということは年明けに注文するともっと遅くなる恐れがあります。
<購入にあたっての注意事項>
①新型「Ninja250/400」新車を販売できるのは、カワサキ正規取扱店、カワサキプラザ、カワサキ認定協力店のみです。
②原則お客さんとの対面販売が基本となります。最低でも納車時を含めて2回の来店が必要となります。(契約書の作成時、納車引渡し)
③自店ではお客さんのご自宅への配送納車を原則行っておりません。お店から自走で慣らしをしながら帰ってもらった方が楽しいと思うので!初めてのバイクで初心者の方は無料でライディング教習させていただきますね(*^^)v
④支払い方法は、現金またはローン契約となり、クレジットカードの使用ができません。